[4K側面車窓] ①宮崎駅(日豊本線)→青島駅(日南線) [iPod touch 5th/6th]
[4K] Miyazaki ST(NIPPO-LINE) → Aoshima ST(NICHINAN-LINE) [iPod touch 5th/6th]
映像だけでなく、音も左右に分けてあります(左が第5世代、右が第6世代)。
iPod touchはマイクが1つしかないため本来モノラルですが、上記によりステレオ感が得られるので、ヘッドホンを装着してオタノシミください。
第6世代の方がモムァモムァしているのは、列車の振動にヨルモノ(ケースが違う)かと思われます。
第5世代はシリコン(柔らかい)、第6世代はTPU(硬い)ため、第6世代は振動を吸収しきれなかったのかと。
[1/3] https://youtu.be/iytsM2wjCws
[2/3] https://youtu.be/spY_LBhzX3o
[3/3] https://youtu.be/fWV5OtYCPQs
JR九州をご利用くださいまして ありがとうございます
この列車は 油津(あぶらつ)行き ワンマン列車です
宮崎空港には参りませんので ご注意ください
次は 南宮崎 南宮崎です
・宮崎駅(1日平均4,715人)
・南宮崎駅(1日平均2,000人)
・田吉駅(無人駅,1日平均36人)
・南方駅(無人駅,1日平均64人)
・木花駅(無人駅,1日平均325人)
・運動公園駅(無人駅,1日平均35人)
・曽山寺駅(無人駅,1日平均19人)
・子供の国駅(無人駅,1日平均42人)
・青島駅(無人駅,1日平均60人)
1日平均乗車人員は2012年度のモノ。
青島(宮崎県)の海 [OLYMPUS STYLUS XZ-2]
https://youtu.be/wsJ9It4lYJE
[徒歩] 青島(宮崎県)1周→JR青島駅 [iPod touch(第5世代)]
https://youtu.be/BJHW67p4tds
撮影機(左):iPod touch(第5世代)
https://goo.gl/nwgtLZ
撮影機(右):iPod touch(第6世代)
https://goo.gl/0Xfeav
iPod touch(第5世代)と第6世代の新旧カメラ画質比較
https://shattered-blog.com/archives/9229
iPod touchの第5世代と第6世代の動画比較(同時撮影比較)
https://shattered-blog.com/archives/9077
iPod touchの第5世代と第6世代のアプリ起動比較(10アプリで比較)
https://shattered-blog.com/archives/10703
iPod touchの第5世代と第6世代のアプリ起動比較(11アプリで比較)
https://shattered-blog.com/archives/10761
エンコード:x264
コメント閲覧及び投稿は YouTube で可能です。